はじめてのリコーダー
- 公開日
- 2014/06/11
- 更新日
- 2014/06/11
出来事
1年生が音楽の授業ではじめてリコーダーを吹きます。講師の先生に来ていただいて指導を受けました。ド・レ・ミの音階に合わせたおもちゃの楽器も使って楽しい時間となりました。
学年だよりから紹介します。
火曜日の3・4時間目に、講師の先生をお招きして鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。左手をグーにして、グーにした左手に右手を優しくかぶせると猫の手になり、その形で鍵盤を弾くことを教えていただきました。次に、どの指でどの音を弾くのかを教えていただきました。「ド」の場所の覚え方も「♪くろくろとなりはドドド」と歌を交えて楽しく教えていただきました。どの子も、楽しく「ドレミ」を弾くことができました。
これから音楽の時間に、鍵盤ハーモニカを使っていろいろな曲を練習していきたいと思います。また、鍵盤ハーモニカを使って合奏も行っていきたいと思っています。