手作り百葉箱での気温観察〜1年生の取り組み〜
- 公開日
- 2017/11/24
- 更新日
- 2017/11/24
出来事
現在1年生では百葉箱の取り組みを進めています。本校の百葉箱は一昨年私が手作りしたものです。その作成と活用について、横浜国立大学で気象学を教えていらっしゃる筆保准教授と連携して活動をしていました。今回も取り組みについての連絡をしたところ天気予想をしてみるのもおもしろいということや、未就学児での実践事例もあるとの情報をいただきました。そこで天気予想を始めるともに情報からヒントを得た、天気のことで知っていることを貼り出す活動も並行してスタートしました。「天気のことで知っていること、例えば晴れとかくもりとかを書いてほしい。」と伝えたところ、ある子が「雨の下に雲が多いって書いていいですか。」と発言しました。「書けたらいいよ。」と伝えるとどの子もその天気について知っていることを書き込み始めました。教室の廊下の前にお天気コーナーを設けました。ご来校の際にぜひご覧ください。