学校日記

防災宿泊学習(6)元自衛官の佐井さんのお話を聞く

公開日
2017/07/03
更新日
2017/07/03

出来事

佐井さんは、災害時の心得として、「1.まず自分を守る。 2.あきらめない。 3.手洗い・うがいをする。」の3つが大切なことを、具体的な事例を元にお話してくださいました。アルミでできたポンチョを実際に着させていただいて、しばらくであれば防寒に使えると同時に、振り回せば目立つので救助にきてもらえる確率が高まることや、被災した人を運ぶこつなどを体験学習させていただきました。子どもたちは、楽しく学ぶことができました。