学校日記

プロの技を伝授!

公開日
2014/04/30
更新日
2014/04/30

出来事

 北條五代祭りが近づくと、いつも内田日富さんが指導に来てくださいます。卒業生でもあり、ジャズのトロンボーン奏者というプロの指導は、短時間でも目に見えて子どもたちの演奏が上達するのがわかります。
 内田さんは技術指導を細かくするのかといえば、そうではありません。ポイントを絞りここまでならできるというコツのようなものを、教えていただいている気がします。いつも言われるのは、子どもが子どもに教えることが一番!小学生はモチベーションが一番!楽しく演奏することが長続きの秘訣だということです。
 4年生以上は全員参加、音楽が得意ではない子もいる。重い楽器を持って行進するのは、体力的にも辛いことです。それを乗り越えてがんばることで、全員の絆も深まります。演奏の技術を追い求めるより、心を育てている。それを再確認させる内田さんの指導です。