学校日記

小田原百貨店へ見学

公開日
2016/12/10
更新日
2016/12/10

出来事

 3年生の社会科の学習で、小田原百貨店板橋店に見学に行ってきました。「わたしたちの家の人はよくスーパーで買い物するのはなぜだろう?」という疑問から始まり、「スーパーのドアが二重なのはなぜだろう」「品物はどこから仕入れているのだろう」「なぜお店の外に品物が置いてあるのだろう」「なぜカートが置いてあるのだろう」など、スーパーに関する疑問をたくさん抱えて見学に行きました。
 お店では、店長さんがひとつひとつの部門を丁寧に説明してくださいました。子どもたちはスーパーの裏側に潜入し、大興奮でした。それだけではなく、片浦小学校の値札を作っていただいたり、余った商品シールをいただいたりしました。さらにはジュースまでお土産にいただきました。見学というよりはなんだかテーマパークのアトラクションに参加しているような様子でした。