学校日記

EET(Enjoy English Time)の一こま

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/07

授業の様子

 6年生は外国語活動の総まとめとして、自分たちが考えた英語のエクササイズを下級生に教えて、一緒に楽しく勉強しようと準備しています。カルタの取り札を作って、読み手は英語でヒントを言います。たとえば、red , fruits , delicious と順にヒントを出すと、いちご の絵の札を取ればいいわけです。
 目的意識を持った活動を外国語活動に取り入れて、実践してきた成果が表れています。