学校日記

7月最終日。校内研究と白い睡蓮の花。

公開日
2015/07/31
更新日
2015/07/31

出来事

 夏休みに入って2週間。サマースクールも終わって、校内はずいぶん静かになりました。
 7月19日の職員研修に続いて、7月最終日の今日は校内研究を行いました。日本教育大学院大学客員教授の北川達夫先生をお招きし「小規模学習集団において児童の意欲と能力を高めるために」というテーマで講話と演習をしていただきました。演習は、他の人に回しながら物語を作っていくというもので、迷ったり考えたりしながらも楽しく行うことができました。
 校内研究が終わって戻ってみると、「洗心の池に白い睡蓮の花が咲いていました。」と報告がありました。写真も撮っていただいたので掲載したいと思います。暑い中でほっとする景色がありました。