学校日記

5年生家庭科 ごはんとみそ汁づくり

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

出来事

 5年生は家庭科の学習で、ごはんとみそ汁を作る調理実習をしていました。
 みそ汁は基本形で、煮干しの出汁、実は大根・油揚げ・ねぎでした。煮干しの出汁が出始めるととてもいい匂いがしてきて、「いい感じ!」等と言いながら鍋を見つめていました。
実となる野菜は切るのに一苦労。大根はいちょう切り、ねぎは小口切りですが、「どうやって切るの?」と友達にもアドバイスをもらいながら切っていました。
 ごはんは、少人数ですので全員で一つの鍋で炊きました。火の加減が大変ですが火の担当を決めてしっかり見ていました。
 出来上がったごはんとみそ汁は、美味しかったようで、みんな笑顔で食べていました。