学校日記

海とみかんの里鑑賞会

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

出来事

 25日(水)に「海とみかんの里鑑賞会」を行いました。
今回は、東京パラリンピックの閉会式でヴァイオリンを演奏された式町水晶(しきまちみずき)さんをお招きして、演奏と講話をしていただきました。
情熱大陸のテーマ曲で颯爽と入場されたあとは、「脳性まひ」というご自身の障がいのこと、車いすで過ごしてきたこと、学校でいじめを受けたこと、最愛の方とのお別れなど、子ども達にはもちろんのこと私たち大人の心にも響くお話を聞かせていただきました。
私たちは「相手を思いやり、優しくしよう」とよく言いますが、式町さんからは「まずは自分を大事にしよう」というお話がありました。自分を大事にしたその先に、相手への優しさが続く、という言葉もありました。  
様々な困難がありながらも「ヴァイオリ二ストになる」という夢に向かって歩いてきた式町さんのお話、そして「夢をかなえてドラえもん」の演奏も含めて、子ども達は式町さんからのメッセージをしっかり受け取ったことと思います。
今回は久しぶりに地域の方もお招きしての鑑賞会を開催することができました。ご来校いただきありがとうございました。