いよいよ明日は運動会!
- 公開日
- 2023/10/13
- 更新日
- 2023/10/13
出来事
3週間前から取り組んできた運動会練習。今年の夏は猛暑でしたが、練習はそれほど暑すぎず、何とか前日まで練習することができました。
各学年の見どころは、様々ですが、やはり1番時間をかけて取り組んできたのは表現運動です。1〜3年生はダンスの「わたしたち、さいきょう」です。入場や退場も下学年らしく可愛く入場しますので、楽しみにしていてください。また、ダンスも一人ひとりが振り付けを覚え、大きく踊れるようになりました。本番は、たくさんのお客さんが見ている中で踊るので、緊張に負けず、楽しく元気に踊ることができるとよいです。
4〜6年生はかっこいいダンスとともに組み立て体操を少し取り入れたものに仕上げています。運動会終了後に金管バンドの演奏も披露しますので、上学年は練習することがたくさんあり、大変です。
応援合戦は、赤・青組、白・黄色組に分かれて行います。練習時間が足りなかったところもありますが、本番では大きな声が出せるとよいです。「赤組にエールを送る!フレーフレー赤組!」「白黄組にエールを送る!フレーフレー白黄!」と相手チームにもエールを送ったり寸劇をしたりするところが、片浦小学校「応援合戦」の見どころでもありますので、お楽しみください。
1年生にとって小学校で初めての運動会。6年生にとっては最後の運動会ですので、楽しく思い出に残る運動会になるとよいです。「笑顔いっぱい、思いやりいっぱい」という児童会目標をめざして行われる運動会です。勝ち負けはもちろんありますが、運動会後、保護者の皆さんもご家庭でお子さんの頑張りやよかったところをぜひ伝えて、たくさん褒めてあげてください。お天気になりますように!