3年生外国語活動 アルファベット
- 公開日
- 2023/10/13
- 更新日
- 2023/10/13
出来事
3年生の外国語活動の授業では前回からアルファベットの学習をしています。授業の始めに「ABCソング」を歌ったり、アーウィン先生がランダムに出すアルファベットが書かれたカードを早読みしたり、アルファベットのシルエットクイズに挑戦したりしています。
今回の授業で一番盛り上がったのは、アルファベットの大文字と小文字のペアを見つける神経衰弱でした。最初はどれがどの小文字なのかわからず、「どういうこと?」と言っていた子もだんだんと「あ、国語の教科書見ればわかるや」と国語でローマ字を学習したときに使ったローマ字表を思い出して、一生懸命取り組むことができました。前に他教科で学んだことを今の学習に生かし、進んで学習する姿勢を伸ばしていってほしいなと思いました