学校日記

ながひる!

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

出来事

今日は、週に一度の長い昼休み、「ながひる」です。
先週までは大変暑かったので、思うように遊ぶことができませんでしたが、今週からようやくさわやかな風が吹くようになり、遊びやすくなってきました。

子どもたちは待ちに待った「ながひる」に、思う存分遊んでいました。

1つめの写真は農園です。
いつもは生活科や総合の学習で農園活動をしていますが、今日は虫を探しにやってきました。お目当てはカマキリだったそうですが、アゲハチョウやトノサマバッタ、大きないも虫などたくさんの生き物と出会っていました。

2つめの写真は洗心池です。
水が流れ、水草が生い茂り、メダカが泳ぐ池になり、すっかり子どもたちの憩いの場になりました。その横の運動場では、1年生がダイナミックにサッカー、2年生は鬼ごっこです。そんな活動的な遊びの中、ちょっと一息に池を眺めに来る子が多いです。

3つめの写真は砂場です。
大きな山を作ってトンネルを掘り、そこに水を流しています。
川ができると地面を削って、かっこいいジオラマができてきました。
気づくとみんな裸足で楽しんでいました。

今日は、たっぷり遊ぶことができました!