学校日記

発想の豊かさ

公開日
2022/10/19
更新日
2022/10/19

出来事

4年生の図工では、「根府川駅100周年」の絵を作成していました。
一人ひとり根府川駅には強い思いがあり、力作ぞろいとなりましたので、予定より多めの時間を設定し、活動してきました。
今日は少し早く終わったこともあり、クロムブックを使った図工にもチャレンジしました。
驚くのは子どもたちがサクサクとクロムブックを操ることと、思い思いのキャラクターを短時間に次々と生み出すことです。
ちょっとできたら
「見て見て」「それかわいいね」「もっといいものを作るぞ」
と競い合うように取り組んでいました。
発想力は、競い合う中でも高まるのかもしれませんね。