ほめほめ作戦粘り勝ち
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
校長室から
書写の時間に、習字の作品の鑑賞会をしました。一番初めに自分なりに書いた字、練習してから書いた字と、どんなところが良くなったか、自分で頑張ってみたことは何か、まずは自分自身で振り返りました。その後、友達の作品のよいところを見つける「ほめほめ作戦」を実行しました。
「ちっともいいところはない!」と言い切るAさんに対して、クラスのBさんが粘り強く「ななめ穂先がよくできているよ」「太く書けているよ」と働きかけていました。すると「そうなのかな・・」と、少しずつ自分の良かったところに目が行くようになり、周りの友達の作品に対しても、良いところをたくさん見つけることができました。あきらめずに良さを見つけて、Aさんに伝え続けたBさんの粘り強さに感心しました。そして、友達の言葉って大きいのだなと実感したのでした。