4年算数 平行四辺形のかき方
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
出来事
4年生の算数の学習では、コンパスや分度器を使って、平行四辺形をかいていました。コンパスと分度器を上手に使って作図できていました。コンパスも分度器も日常の生活の中で使う機会はあまりありません。算数の時間にしっかり練習していきましょう。
かき方を確かめるうちに、「ひし形」と「平行四辺形」の違いはなにかという疑問が出てきました。答えは見つかったでしょうか。
出来事
4年生の算数の学習では、コンパスや分度器を使って、平行四辺形をかいていました。コンパスと分度器を上手に使って作図できていました。コンパスも分度器も日常の生活の中で使う機会はあまりありません。算数の時間にしっかり練習していきましょう。
かき方を確かめるうちに、「ひし形」と「平行四辺形」の違いはなにかという疑問が出てきました。答えは見つかったでしょうか。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |