6月27日朝会
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
出来事
今日の朝会は、校長の話でした。
「蚊は普段花の蜜を吸っている」「冬眠ではなく、夏に眠る(夏眠)する虫もいる」など、校長が最近初めて知ったという虫にまつわる意外な話でした。(片浦小の子ども達にとっては意外でもなんでもなかったかもしれませんが・・・)
何歳になっても、新しく何かを知るのは嬉しいこと、そして、これまで「当たり前」だと思っていたことも「本当に当たり前なのかな?」と考えてみてほしい、というお話がありました。
人間の世界でも、男女の仕事や家庭での役割など、これまで「当たり前」と考えられてきたことが、そうではなくなってきているという話もありました。
最後に、運営委員会の児童から、先日の緑の羽募金で7129円集まった、という報告がありました。たくさんの子ども達が協力してくれました。ありがとうございました。