学校日記

6年理科 植物と日光の関わり

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

出来事

 理科では、植物と日光の関わりについて学習しています。ジャガイモの葉に日光を当てたものと当てないものを準備し、デンプンが出来ているかを実験しました。
実験後、植物の葉に日光が当たると、葉にデンプンが出来ることは分かったけれど、翌朝の葉にはデンプンがないことに気づいた子ども達。デンプンはどこに行ってしまったかという新たな疑問が出てきました。
どこかへ飛んで行ってしまったのか、何かに使われたのか、ジャガイモのいろいろな部分にデンプンがあるのか調べることとなりました。実験結果からさらに課題を見出すことはとても大切です。