学校日記

2年生活 小さなともだち

公開日
2022/05/18
更新日
2022/05/18

出来事

生活科の学習で、虫探しに出かけました。

どんなところに、どんな生き物が住んでいるのかな?

2年生には、虫博士がいます!
放課後子ども教室では、その虫博士の師匠?もいらっしゃるのですが、師匠曰く、2年生の虫博士はなかなかの実力者だそうです!

短い時間でしたが、アリ、カマキリ、アゲハチョウ、ダンゴムシ、ハサミムシ、ムカデ・・・とたくさんの生き物と出会うことができました。

これからその生き物たちとどのような関わり方をするのか、話し合っていきます。

虫探しをしている場所は、片浦小学校のグランドを少し下りたところで、本校の敷地内です。スクールサポートスタッフさんが草刈りをしてくださり、このように活動しやすくなっています。大人にとっては何でもない場所ですが、子どもたちにとっては宝の場所であるようです!