5月12日の給食
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
今日の給食
牛乳 麦ごはん じゃがいものそぼろ煮 おかか炒め
小松菜は、江戸時代から私たちの住んでいる関東地方で食べられていた野菜です。明治時代の始め頃に東京都江戸川区小松川で栽培されるようになりました。そして小松川の地名をとって小松菜と呼ばれるようになりました。今日はにんじん、もやしと一緒に炒めて、しょうゆ、みりんで味付けをした後、炒った鰹節を加えたおかか炒めにしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度