学校日記

2年生生活科☆野菜の種が成長しました

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

出来事

 2年生は、生活科の学習で小さなポットに夏野菜の種をまきました。まいた後は、土だけのポットを眺めながら「これ、本当に育つのかな。」「こんなに小さい種からあんな大きな野菜ができるなんて信じられないね。」など、不安と期待の声がありました。しかしながら、1年生のころから農園活動を経験しているためか「毎日世話をすれば絶対芽は出るはずだ。」「それなら日直さんの当番にすれば忘れずに水やりができそう!」と言いながら、とても意欲的に野菜の世話に取り組みました。
 一週間ほどたつと芽が出始め、今ではポットが窮屈に感じるほど背が伸びてきました。野菜の成長を感じるたびにとても嬉しそうに「見てみて!こんなに大きくなったよ。」と話している姿を見ると、こちらまで楽しい気持ちになります。
 今後は、大きくなってきた野菜の苗はどうすればよいか、いつ頃収穫できるのかを調べながら、観察をして、楽しく学習を進めていきたいと思います。