ヒルトンさんと交流会
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/24
出来事
片浦小の近くには「ヒルトン小田原 リゾートアンドスパ」があります。そこでは様々な国の方が働いています。そんな方々と交流会を持つことができました。以前にも交流していたのですがコロナ禍で見送っており、久しぶりの開催でした。
今回は、韓国、カナダ、ネパールの方がいらっしゃいました。簡単な自己紹介のあと、みんなでゲームをしました。
紹介していただいたのは、韓国とカナダのゲームです。
韓国のゲームはしっぽ取りゲームでした。みんなで円になり、「カンガンソワレ」と歌いながら歩きます。リーダーが合図すると、マリ(頭)がコリ(しっぽ)を手をつないだまま追いかけます。捕まえたら勝ちです。追いかける方も逃げる方も一生懸命でした。
カナダからはじゃんけんと「スプラット」というゲームでした。「スプラット」は少しルールが難しかったのですが、スピードを競うゲームだったので、盛り上がっていました。
ネパールの方からは、「ダンス」を紹介していただきました。一人で踊ってくださいましたが、2回目は子ども達も参加して踊りました。手や腰の使い方が難しそうでしたが、子ども達は見よう見まねですぐに一緒になって踊っていました。
質問コーナーもあり、子ども達は衣装のこと、料理のこと、はやっていること等、聞いてみたいことを次々に質問しました。
多くのことを教わったので、お礼にと「ドラえもん」を演奏しました。4~6年生が金管バンドで演奏し、それに合わせて1~3年生が歌いました。
久しぶりの交流会でしたが、会場のみんなで楽しむことができました。今後もこんな機会が持てるといいなと思っています。
+6