小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内研究授業
校長室より
本日 6月30日 金曜日 一時間目 三年生の 国語で 校内研究授業を行いました...
二年生 朝の様子 2
読書では 様々な 分野の本を 各自が読んでいます。 読書を通して 心が豊かにな...
二年生 朝の様子
本日 6月30日 金曜日 朝の 二年生の様子です。 朝読書 に 集中して 取り...
校長面接
現在 三年生と 校長が 一人ひとりと 面接をしています。 修学旅行のこと 定期...
今日の給食
今日の給食は、牛乳、おかめうどん、さつま揚げの甘辛煮でした! 生徒達には、さつま...
一年生 給食風景 2
積極的に おかわりを している人が たくさんいました。 時間は あります。 い...
一年生 給食風景
本日 6月29日 木曜日 一年生の 給食風景です。 中学校の 給食も 美味しい...
部活動 壮行会 6
最後は 家庭部 が 発表しました。 そして 生徒会役員が 全員で 大会に出る ...
部活動 壮行会 5
次からは 文化部が 発表しました。 吹奏楽部 美術部 科学部 が コンクールや...
部活動壮行会 4
10番目は 男子バスケットボール部でした。県西優勝を目指しています。 次は 女...
部活動壮行会 3
7番目は 男女卓球部 昨年は 関東大会に出場している部です。 次に 陸上部です...
部活動 壮行会 2
4番目は 女子ソフトテニス部 次に 男女剣道部 6番目は バドミントン部 が...
部活動走行会
本日 6月28日 水曜日 6時間目 夏の総体に向けて 部活動走行会を 行いまし...
今日の給食は、牛乳、麦入りご飯、いわしフライ、五目きんぴらでした! いわしフライ...
三年生 授業の様子 5
3年5組は 理科の授業でした。 実験の結果を 班で まとめ 考察していました。...
三年生 授業の様子 4
3年4組は 技術の授業でした。 「プログラミング」について 学習していました。...
三年生 授業の様子 3
三年三組は 保健体育の授業でした。 校庭で ハンドボールを行っていました。 ...
三年生 授業の様子 2
3年2組は 保健体育の授業でした。 体育館で マット運動をしていました。 かな...
三年生授業の様子
本日6月28日 水曜日 3時間目 三年生の授業の様子です。 今日は かなり 暑...
三年生 性教育講演会
昨日 6月27日 火曜日 5時間目 三年生は 体育館で 性教育講演会を行いまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年6月
RSS