小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
F組 2年生の授業 の様子
校長室より
3校時 F組 は 英語の授業でした。 ALT が中心となって 学習していました。...
1年生の授業の様子 2
1年4組は 国語の 文法の練習問題を 真剣に 各自が取り組んでいました。 1年...
1年生の授業の様子
本日 3校時 1年生の授業の様子です。 1年1組 は 国語で トリックアートを...
6月29日(火)給食
今日の給食
牛乳 米粉ロールパン スパイシーチキン ラタトゥーユ カロリー900kcal ...
3年生の授業風景 3
3年4組 は 国語の授業でした。 黒板に書かれた 本時の目当てを 真剣に 学ん...
3年生の授業風景 2
3年 3組 は 英語でした。 パソコンを使い AI テクノロジー を 体験して...
3年生の授業風景
本日4校時 3年生の授業風景です。 3年1組 は 理科室で 浮力の実験をしてい...
F組授業の様子
本日 3校時 F組の 国語の 授業をしていました。 別クラスでは 自立の授業で...
同じく 3校時 1年 4組は 社会科地理的分野の授業でした。 始めに時事的な...
本日 3校時 1年生の授業の様子です。 1年 1組 2組 は 男女が別れ 男子...
美化委員会 花植作業
昨日 金曜日 放課後 美化委員による プランターへの 花植が 行われました。 ...
修学旅行保護者説明会
本日 6校時 3年生修学旅行保護者説明会を行いました。 多数の保護者の方に 来...
3年生 美術 塔の制作
できごと
それぞれの塔が完成に近づいています。 個性豊かな塔が美術室の棚に並びはじめまし...
6月25日(金)給食
牛乳 ベジタブルソテー 白身魚のイタリアンソースがけ カロリー653kcal ...
3年生授業風景 3
4校時 3年4組は 技術科の授業で 一人一人 パソコンを使っての 授業でした...
3年生授業風景 2
同じく 4校時 1組 2組 3組 女子は 体育館で 器械運動の授業でした。 ...
3年生授業風景
本日 4校時 3年生の授業風景です。 3年1組 2組 3組 男子は 水泳でした...
パート2
同じく 交流の様子です。 小田原市役所の地域政策課の方も来校し、 オーストラ...
国際交流事業
本日 4校時 2年5組は オーストラリアの中学校との 授業交流をしました。 オ...
6月23日(水)給食
牛乳 麦入りご飯 イカのカレー醤油焼き 新じゃが芋の煮物 カロリー710kca...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年6月
RSS