小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(月)給食
今日の給食
牛乳 ごはん いかのスタミナ焼き じゃがいもと白滝の炒り煮 カロリー726kc...
英語 スピーチテスト
校長室より
2年1組 は 5時間目は 英語の授業でした。 廊下で 教科担任と マンツーマン...
1年生 授業風景 2
1年生 5時間目の授業 4組 は 美術の授業でした。 色鮮やかな 花を い...
1年生 授業風景
本日 5時間目 1年生 1組 は 英語の授業でした。CANの使い方を学んでいまし...
5月28日(金)給食
できごと
牛乳 麦入りご飯 豚肉のコロッケ 生揚げの中華風煮 カロリー864kcal ...
カモボラ 風景
本日 生徒会主催の 鴨中 ボランティア活動 の 空き缶回収を行いました。 ...
3年生、修学旅行スローガン
各クラスで、修学旅行の スローガンを出しました。 まずは一覧にした物を貼り出し ...
実習生 授業風景
実習生 最終日の授業を行っていました。 3年2組 では 国語の授業 2年1組...
3年生 1組 3組 授業の様子
3年1組の 社会科公民的分野の授業です。 社会科は 楽しいと 生徒たちが 感想...
3年生 4組 5組 保健体育の授業の様子
昨日は 雨でしたが 本日は 日差しも強く 蒸し暑いですが、3年生 4組 5組...
5月27日(木)給食
牛乳 ソフト麺カレーソース アスパラのソテー 生徒達はカレーソースが 飛ばない...
1年生 保健体育の授業の様子
3校時目の 1年生 保健体育の授業 バスケットボールを行っていました。 説...
3年生 全国学力学習状況調査
本日 3年生は 全国学力学習状況調査を実施しています。 国語 数学 質問紙アン...
美術部 活動の様子
生徒会に頼まれた、ポスターを制作しています。 1年生は出来上がったので、本日届け...
5月25日(火)避難訓練
5校時に地震・津波の避難訓練をおこないました。 私語なく、すみやかに行動するこ...
F組 体育の授業の様子
今日の1時間目 F組 は 体育館で 体育の授業を 行いました。 全員で シャ...
5月25日(火)給食
牛乳 黒パン チキンメンチカツ チリコンカン カロリー923kcal メンチ...
視聴覚委員会の活動
視聴覚委員会では給食の時に リクエストされた音楽をかけています。 また、今日は...
5月24日(月)給食
牛乳 筍ご飯 豚汁 カロリー739kcal 豚汁が人気でした。
清掃風景
職員室前の 清掃風景です。 一人一人 丁寧に 雑巾がけをしています。 掃除を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年5月
RSS