小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(月)の給食
今日の給食
本日は小田原献立です 牛乳 ご飯 鯵のカリカリ揚げ 小田原野菜のけんち...
2年生の授業風景 4
校長室より
2年5組は 数学の授業でした。 正三角形の性質 について 学習していました。 ...
2年生の授業風景 3
2年4組は 理科の授業でした。 電力と熱量の関係 について 学習をしていました...
2年生の授業風景 2
2年2組は 技術の授業でした。 ラジオを作っていましたが、完成した人が増えてきま...
2年生の授業風景
本日 1月31日 月曜日 3時間目 2年生の授業風景です。 2年1組は 国語の...
1月28日(金)の給食
1月28日のメニューは・・・ 牛乳 きのこたっぷりごはん 生揚げの煮...
F組授業の様子
本日 1月28日 金曜日 2時間目 F組は 切り絵に取り組んでいました。 ...
1年生の授業の様子 4
1年5組は 技術の授業でした。 技術室で 本箱を制作していました。 進みが早く...
1年生の授業の様子 3
1年4組は 英語の授業でした。スピーチの原稿作りが終え、発表をしていました。 ...
1年生の授業の様子 2
1年3組は 国語の授業でした。「少年の日の思い出」をグループで 読み深めていまし...
1年生の授業の様子
本日 1月28日 金曜日 2時間目 1年生の授業の様子です。 1年1組は 理科...
1月27日の給食
1月27日(木)の給食です。 本日のメニューは・・・ 牛乳 ミートソース ...
3年生授業の様子 3
3年4組は 社会科歴史的分野の学習でした。 オイルショック や 中東戦争につい...
3年生授業の様子 2
3年3組は 国語の書写の授業でした。 視聴覚室で 毛筆で 「輝ける未来へ」を書...
3年生授業の様子
本日 1月27日 木曜日 3時間目の 3年生授業の様子です。 3年1組は 英語...
1月26日の給食
1月26日の給食です。 本日のメニューは・・・ 牛乳 麦入りご飯 かます...
2年5組は 音楽の授業でした。 リコーダーの練習をしたり 「夏の日の思い出」...
2年3組は 国語の授業でした。 「走れメロス」を CD を使い 通読していました...
本日 1月26日 水曜日 1時間目 2年生の授業風景です。 2年1組は 社会科...
1年生の授業の様子 5
1年5組 は 保健体育の授業でした。 教室で 睡眠・休養と健康について ワーク...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年1月
RSS