手作りラジオが鳴り響く
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
できごと
2年4組の授業。今日は多くの生徒がウッディダイナモラジオの製作を終えました。
生徒たちは教室内や中庭で、FMやAMのラジオを受信させ、スピーカーからラジオ番組が流れる様子に驚き、楽しんでいました。
技術科で製作するラジオは2種類ありますが、両方とも手回し発電でリチウムイオン電池を充電することができます。防災、避難時などにこのラジオがあれば、情報収集やスマートフォンの充電なども可能です。実際、他県で台風による大きな被害が出た地区では、中学生が製作した手作りラジオで多くの人達がスマートフォンの充電を行ったそうです。
技術が生活や社会で役立つことを実感できる場面でした。