3年道徳 研究授業
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
できごと
本校では、「伝え合い 学び合う 児童の育成〜主体的・対話的で深い学びの育成をめざして〜」というテーマで校内研究を実施しています。
まずは3年生が授業を公開して、よりよい授業をめざしての提案を行いました。
3年生の子どもたちは実にのびのびとしており、自分たちの思ったことを積極的に伝えることができます。
反面、自分たちの思いが先行し、相手の話に耳を傾けることが課題ですが、どのようにすれば「聞きたくなるのか」「話したくなるのか」「学びが深まっていくのか」など、話し合いました。
子どもたちの声から「わからない」という言葉が聞かれ、わからないからみんなで考えようという姿が見られ、子どもたちは悩んでいる顔をしていましたが、すてきな姿に見えました。
友だちの考えを聞いて「考えが変わる」「考えが広がる」「考えに自信をもてる」「もっと考えたくなる」など、やはり授業を通して子どもたちは成長していくことを再確認しました。
私たち教職員は、これからもよりよい授業づくり&仲間づくりを追究していきます!