学校日記

湘南ベルマーレ巡回授業

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

できごと

 11月4日(金)に2.3年生を対象に湘南ベルマーレの巡回授業が実施されました。
 3年生は、去年2年生の時にも参加しています。今回お見えになった2人のコーチのうちお一人は去年も来てくださった方でしたが、子どもたちはちゃーんと覚えていました。
 初めにサッカーボールに慣れる運動をしました。コーチが「ボールを手で投げてキャッチしてください。やり方は自分で考えてください」と言いました。すると、高く投げあげて拍手をしてからキャッチする子、投げてから1回転してキャッチする子、後ろの方に投げて背中側でキャッチする子など、さまざまな投げ方&キャッチの仕方をしていました。今日のテーマである「楽しむための工夫を自分でする」が自然とできていました。
 その後は、ドリブルの練習、シュートの練習をゲーム感覚で楽しみ、最後に男女別にゲームをしました。コートにボールが何個か入ってくることもあり、止まっている子が一人も出ず、みんなが動き回ってゲームに取り組んでいました。
 あっという間の45分間でした。