小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日(水)の朝
できごと
体育委員会の活動です。音楽に合わせて、登校してきた子どもたちが「EXダンス」をし...
9月28日(火)
今日の給食
【今日の献立】 チキンカツ かぼちゃのそぼろ煮 麦ご飯 牛乳
運動会の練習
1・2年生の団体種目は、2年生が考えました。 そこで、今日は、2年生が1年生に競...
3年生
3年生の算数では、かけ算の学習をしています。 解き方が何通りもあるので、いろいろ...
9月27日(月)の給食
【今日の献立】 カレーうどん おかかあえ ヨーグルト 牛乳 「おかかあえ」は、...
学校図書館より(26)
学校司書が本を紹介します。 『月夜のバス』 月夜の晩に、少年が見かけたバス。 ...
9月24日(金)
《今日の献立》 鯖(さば)の味噌煮 沢煮椀(さわにわん) 麦ご飯 牛乳 今日の...
9月24日(金)5年生
5年生の体育です。 運動会の玉入れを、色別に練習しています。 赤チームと青チーム...
学校図書館より(25)
学校司書が本を紹介します。 『夏の庭 The Friend』 小学6年生の3人...
4月16日(金)
ハロー! ジャンボ! こんにちは! 3年生の外国語の授業では、ALT(外国...
9月22日(水)
《今日の献立》 かぼちゃのグラタン 温野菜 ソフトフランスパン 牛乳 プリン ...
9月21日(火)
《今日は「十五夜献立」です》 肉じゃが やきとり 麦ご飯 牛乳 十五夜は「芋...
学校図書館より(24)
学校司書が本を紹介します。 『オニじゃないよ おにぎりだよ』 おにぎりが大好き...
9月17日(金)
《今日の献立》 いかフライ 切り干し大根のオイスターソースいため 麦ご飯 牛乳 ...
9月17日(金)3年生・4年生
3年生の体育は、歩いてコースの確認中。待機中の人たちは、声援を送っているようです...
9月17日(金)1年生
1年生の生活です。あさがおの種の観察記録を書いています。 ここでもダブルスコープ...
4年生クイズの答え
4年生の理科でやっていたのは、「雨水は地面にしみこむのだろうか」を考えるための実...
9月16日(木)
《今日の献立》 中華丼 肉だんごの甘酢あえ 牛乳 中華丼の具がたくさんで、ご飯...
6年生
6年生が、学年園の草取りに来ています。あっという間に、きれいになりました。
9月15日(水)
《今日の献立》 森のシチュー きな粉パン 牛乳 「きな粉」は、何から作られてい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年9月
RSS