小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み前朝会
できごと
7月20日は夏休み前朝会が行われました。はじめにPTAで募集した三行詩のコンクー...
4年おだわらっ子ドリームシアター
7月19日4年生はおだわらっ子ドリームシアターに参加しました。市内の4年生全員が...
ランチルーム
普段は教室で食べている給食ですが、ランチルームでの給食を子どもたちはとても楽しみ...
1年とうもろこしの皮むき
7月14日。今日は1年生が給食のとうもろこしの皮むきを体験しました。自分たちが食...
1年生水泳交流
7月12日1年生は早川保育園のお友達と水泳交流を行いました。1年生は、保育園のお...
ゴリラ作戦
7月11日に道徳朝会が開かれました。友達とけんかになってしまったときどんな言葉を...
着衣泳
夏休みに入る前に水泳の学習の時間に着衣泳の学習を行いました。水の事故を想定して、...
救命救急講習会
7月5日懇談会の後、体育館にて、救命救急講習会が行われました。講師の土谷さん、下...
防犯教室
7月5日は1,3,5,6年生の防犯教室が行われました。1,3年生は色えんぴつ20...
5年水産技術センター見学
7月4日に5年生は早川学区にある神奈川県水産技術センター相模湾試験場へ徒歩で見学...
アウトドアクラブ
今年度のクラブ活動の中にアウトドアクラブがあります。前回は小田原城に見学に行きま...
4年環境事業センター見学
7月3日に4年生は電車とバスに乗って環境事業センターへ見学に行きました。環境事業...
今日の給食7月14日
今日の給食
今日の給食は、夏野菜カレーライスにトウモロコシです。夏休み前の最後の給食は子供た...
今日の給食7月13日
今日の給食は、麦ごはん、ラタトゥーユ、白身魚の香味あげです。ラタトゥーユとはフラ...
今日の給食7月12日
今日の給食はハニーレモンロールとかぼちゃのシチューです。今日のシチューの主役はか...
今日の給食7月11日
今日の給食は、さけのタンドリー風、切り干し大根の煮つけ、Feヨーグルトです。切り...
今日の給食7月10日
今日の給食は、塩あんかけそばと甘辛肉だんごです。今日のホットラーメンは野菜いっぱ...
今日の給食7月7日
今日の給食は七夕メニューです。サンラータンは少しすっぱく酸味をきかせた中国料理の...
今日の給食7月6日
今日の給食は、麦ご飯、コロッケ、からみ豆腐汁でした。豆腐には、やわらかい絹ごしと...
今日の給食7月5日
今日の給食は、こめこロールパン、チリコンカーン、アスパラガスのソテーでした。チリ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年7月
RSS