小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年調理実習
できごと
5月26日に5年生は家庭科の調理実習を行いました。今回は温野菜とドレッシングの作...
プール掃除
5月25日はプール掃除でした。今年度から5,6年生でプール掃除を行うことになりま...
4年消防署見学
5月25日(木)に4年生は消防署の見学に行きました。南町分署の庁舎の中を見せてい...
キラキラロング玉入れ
5月24日キラキラロングの昼休みに全校で玉入れをしました。前回の綱引きに続いて運...
クラスの目標3
5月23日(火)の朝会。「だれにもどこにも負けない1番」であるクラスの目標を発表...
クラスの目標2
クラスの目標
5月23日(火)の朝会では、クラスの「だれにもどこにも負けない1番」であるクラス...
今日の給食5月26日
今日の給食
今日の給食は、ツナの三色どん、けんちん汁でした。料理には黄色、緑、赤、オレンジな...
今日の給食5月25日
今日の給食は麦ごはん、韓国のり、鳥のジンギスカン焼き、もやしのナムル風でした。ジ...
今日の給食5月24日
今日の給食はきなこロール、クリームシチュー、いちごのアイスでした。きなこは大豆か...
今日の給食5月23日
今日の給食は麦ごはん、あじのカリカリあげ、とん汁です。あじは年間を通してとれるの...
5年調理実習
5月18日5年生の家庭科の時間です。2回目の調理実習です。今日はゆで卵を作ります...
キラキラロング
5月17日昼休みのキラキラロングの時間です。今年度はいろいろな種目を楽しみながら...
3年町探検2
5つのグループにそれぞれ保護者の方がボランティアで引率をしてくださいました。おか...
3年町探検1
5月17日3年生は社会科の勉強で町探検に出かけました。5つのグループに分かれ、早...
今日の給食5月18日
今日の給食は、麦ごはん、八宝菜、わかめスープです。八宝菜は中国の料理で、中国では...
今日の給食5月17日
今日の給食はガーリックトーストとホワイトミネストローネとレモンヨーグルトです。今...
今日の給食5月16日
今日の給食は、たけのこご飯、具だくさん味噌汁でした。たけのこの約90%は水分で、...
今日の給食5月15日
今日の給食はクリームパスタと温野菜です。温野菜は和風タマネギドレッシングをかけて...
ふれあい遠足3
やっとお弁当の時間です。なかよし班の友だちと一緒にお弁当を食べます。この遠足は「...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年5月
RSS