小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【お願い】連休中の過ごし方
お知らせ
連休中でも、感染症対策につとめましょう。 ★うがい・手洗い・マスク着用を...
学校図書館より(3)
できごと
【本の紹介】 図書室で調べ学習をする時、とても頼りになる本です。この本は、すべ...
4月30日(金)
今日の給食
今日の献立【鰆のゴマみそ焼き・豚汁・麦ご飯・牛乳】 今日の魚の名前は読めますか...
2年生
2年生の算数です。グループで集まって、さいころをふっていますよ。「とけいすごろ...
28日(水)の給食
今日の献立【クリームシチュー・マカロニソテー・ぶどうパン・牛乳】 ぶどうパンのぶ...
4月28日(水)
1年生の体育「くねくね走」です。くねくねしたコースを走っている人たちを、同じチ...
27日(火)の給食
今日の献立【こぎつねご飯・すまし汁・牛乳】 しゃきしゃきした歯ごたえのレンコンや...
4月27日(火)
3年生が給食準備中です。給食開始から3週目になりました。手早くできるようになり...
昼休みの図書室
図書室のカウンターは、本の返却や貸し出しで大忙しの様子でした。入り口には、今月...
4月26日(月)
今日の献立【塩ラーメン・あげギョーザ・牛乳】 野菜とごまがたっぷりなラーメンと、...
4月23日(金)の給食
今日の献立【カレーライス・カラフルソテー・牛乳】 アスパラガスの緑色が鮮やかな...
学校図書館より(2)
【本の紹介】 きつねが「ともだちや」というのぼりを持ってやってきます。そこで、...
学校を案内しよう
1年生に学校を案内をしました。 事前に、「1年生は、どんな気持ちかな。」とい...
【注意】登下校は車に気をつけて
西湘バイパスで工事がおこなわれています。通学路で、抜け道になっている所があるよ...
22日(木)の給食
今日の献立【中華丼・わかめスープ・牛乳】 中華丼には、たけのこが入っていますよ...
環境デー
短い時間でしたが、みんなでおこなったので、たくさん落ち葉が集まりました。きれい...
4月22日(木)
今日は「環境デー」です。登校したら、グラウンドで落ち葉拾いやゴミ拾いをしました...
21日(水)の給食
【今日の献立】マーマレードチキン・春キャベツとペンネのスープ・白パン・牛乳 今日...
4月21日(水)
4月21日(水) 3年生の図工です。絵の具を使う前に、筆の洗い方を確かめていま...
20日(火)の給食
今日の献立【肉じゃが・みそ汁・麦ご飯・牛乳】 暑くなってきました。水分補給は、食...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年4月
RSS