小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
漢字タイム
できごと
金曜日の朝の時間は全校漢字タイムです。この金曜日の漢字テストにむけて学校や家庭で...
計算タイム
今年度も朝の時間の全校計算タイムが始まりました。この計算タイムの時間はどのクラス...
今日の給食4月28日
今日の給食
今日の給食は、麦ご飯、豚肉のみそ炒め、トックのスープです。豚肉のみそ炒めは、ご飯...
今日の給食4月27日
今日の給食は、キャロットピラフとジャーマンポテトです。このキャロットピラフは学校...
全校学活
4月27日全校学活を行いました。学校の決まりや約束をみんなで勉強する時間です。ま...
6年生のジャガイモ
4月25日6年生は農園ボランティアの青木さんにジャガイモの土寄せの仕方を教わりま...
なかよし班活動
4月26日なかよし班の顔合わせがありました。1年生から6年生の縦割りの班が9班で...
PTA総会
今日は年度はじめのPTA総会が開催されました。下田会長から今年度のPTA活動につ...
今日の給食4月26日
今日の給食は、シュガートーストとポークビーンズです。子どもたちが大好きなお砂糖の...
今日の給食4月25日
今日の給食は、麦ご飯とさわらの竜田揚げと豚汁です。早川小は海の近くの学校なので、...
授業参観3
5年生は道徳の学習です。友達の考えを聞いて考えを深めることができたでしょうか。6...
授業参観2
3年生は校庭で体育。リレーの学習です。4年生は国語の授業です。話をしっかり聞いて...
授業参観1
4月24日今年度初めての授業参観です。各クラスの様子をのぞいてみました。保護者の...
1年交通教室
4月21日に1年生の交通教室が行われました。1年生が安全に通学してほしいと願い、...
今日の給食4月24日
今日は今年度3回目のめんの日です。おかめうどんと肉団子のくずあんかけ、そしてなめ...
今日の給食4月21日
今日の給食はメンチカツとひじき煮です。ひじき煮はひじきと大豆、にんじん、さつまあ...
3年リコーダー講習会
4月20日リコーダー講習会が開かれました。3年生からリコーダーの学習が始まります...
今日の給食4月20日
今日の給食はこぎつねごはん、具だくさん味噌汁です。こぎつねごはんは、たくさんの油...
今日の給食4月19日
今日の給食は、白パンとママレードチキン、春キャベツとペンネのソテー、そしてフルー...
全校道徳
4月14日1時間目に全校道徳を体育館で行いました。「道徳ってどんな勉強?」「道徳...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年4月
RSS