小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お別れ集会 準備完了!!
できごと
いよいよ明日は「お別れ集会」です。 トップページに各学年の体育館に貼った飾り...
今日の給食 2/26
今日の給食
むぎごはん にくだんごのあまずいため トックのスープ 牛乳・・・今日は、にくだ...
なかよし給食 2/25
レーズンシュガーロール ブロッコリーのシチュー 牛乳・・・今日は、「ありがとう...
今日の給食 2/24
むぎごはん わふうおろしハンバーグ こんにゃくのピリからいため 牛乳・・・今日...
おいしかったね。PART2
子どもたちの様子です。体育館で、みんなでまるくなって座っていただきました。楽し...
おいしいね。湘南ゴールド
本日、中休みに、1〜3年生が、PTA会長さんからいただいた湘南ゴールドを食べま...
今日の給食 2/23
タンメン(ホットラーメン) はるまき 牛乳・・・今週は、「ありがとうさようなら...
卒業生への読み聞かせ会〜6年生〜
本日、ボランテイアさんが、6年生に「お話会」を行ってくれました。 それぞれに...
今日の給食 2/20
ツナのさんしょくどん(むぎごはん) だいこんのにもの 牛乳・・・今日の大根はや...
エコキャップ回収〜4年生〜
4年生は総合的な学習の一環として、エコキャップを集めてきました。本日、回収業者...
大窪小との交流会〜6年生〜
2/19に、6年生が、大窪小学校の6年生との交流会に参加しました。 中学校に...
学級園の野菜、おいしいね。
本日、わかあゆ級が、学級園で育ててきたサニーレタスを使って、サンドイッチ作りを...
今日の給食 2/19
むぎごはん みそかつ さわにわん 牛乳・・・今日のかつは、ヒレ肉です。年に何回...
的当て板 完成!〜6年生〜
卒業制作の一環として6年生が取り組んできた「的当て板」が完成しました。 学校...
今日の給食 2/18
げんまいパン とりにくのワインむし ホワイトミネストローネ 牛乳・・・今日のミ...
郷土文化館見学〜3年生〜
今日は、3年生が校外学習に出かけてきました。城址公園内にある郷土文化館です。 ...
今日の給食 2/17
ぶたにくどん(むぎごはん) はくさいのにびたし フルーツミックスゼリー 牛乳・...
朝会〜表彰〜
本日の朝会は、音楽朝会でしたが、その前に表彰がありました。 下水道ポスターコ...
今日の給食 2/16
ミートソース(ソフトめん) フライドポテト 牛乳・・・今日は、3年生がランチル...
会員教室 2/16
本日、会員委員会さんによる「おこづかい教室」が行われました。 10名ほどの保...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年2月
RSS