小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 1/31
今日の給食
むぎごはん かますのしょうゆぼし おだわらっこおでん 牛乳・・・今日のおだわら...
大根ぬいたよ〜2年生〜
できごと
今日は、2年生が、学級園で育ててきた大根を数本抜きました。給食に入れて、全校の...
給食集会
今日は、給食週間の取り組みの一環として、給食集会が行われました。インフルエンザ...
今日の給食 1/30
カントンメン(ホットラーメン) ぎょうざ 牛乳・・・カントンメンは、はくさいや...
今日の給食 1/27
カレーライス(むぎごはん) おんやさい・ドレッシング 牛乳・・・今日もリクエス...
読み聞かせ〜図書委員会〜
読書週間の取り組みの一環として、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせがありま...
今日の給食 1/26
むぎごはん 具だくさんみそ汁 牛乳 おかずセレクト<チキンメンチカツかあじフラ...
今日の給食 1/25
ココアトースト ABCスープ 牛乳 デザートセレクト<ヨーグルトかゼリー>・・・...
ルールをまもろう〜2年生〜
今日は、2年生が、スクールカウンセラーの樋山かほる先生に授業をしていただきまし...
薬物乱用防止教室〜6年生〜
23日は、6年生が、薬物乱用防止教室に参加しました。ライオンズクラブの方に講師...
今日の給食 1/23
しおラーメン(ホットラーメン) しゅうまい 牛乳・・・今日から給食週間が始まり...
会員教室 デコキャラケーキ教室
今日は、会員委員会の主催で、デコキャラケーキ教室が行われました。 多くの保護...
今日の給食 1/20
ぶたにくどん すましじる 牛乳・・・今日は、丼物と汁物で、バランスがよく、食が...
味噌汁つくったよ PART2〜2年生〜
味噌汁は、自分たちで育てた大根とわかめ、油あげを入れました。子どもたちは、「お...
味噌汁つくったよ PART1〜2年生〜
20日(金)に、2年生が、味噌汁作りをしました。学級園で育ててきた大根を味噌汁...
代表委員会
今日は、代表委員会がありました。議題は、ありがとうさようなら週間についてです。...
今日の給食 1/19
むぎごはん とりにくのワインむし もずくのチャプチェ 牛乳・・・今日の「もずく...
今日の給食 1/18
サンドパン チーズフオンデュコロッケ ふゆやさいのスープ いちごのアイス 牛乳・...
今日の給食 1/17
ひじきごはん(さくらめし) とんじる 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。寒い...
書き初め〜1,2年生〜
1,2年生の書き初めは、硬筆です。どの子もとても丁寧に集中して書きました。上手...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年1月
RSS