学校日記

気持ちのよいあいさつをしよう(2/25)

公開日
2025/02/25
更新日
2025/02/25

できごと

本校の学校運営協議会では、子どもたちと地域の大人の顔の見える関係づくりに取り組んでいます。その一環として、地域の中でもあいさつができる子どもを目指してあいさつ啓発の動画コンクールを実施しました。子どもたちは、クロームブックで撮影し編集アプリを使って、15秒のあいさつ動画を作りました。動画づくりは個人でもグループでもかまいません。今回は87名の子が参加し、35点の動画の応募がありました。

今日は、学校運営協議会委員による投票で選ばれた優秀動画(低学年、中学年、高学年から各3点)の表彰がありました。委員の方3名が子どもたちに賞状を渡してくださいました。最後に委員の方からコメントをいただきました。あいさつの大切さや動画づくりに対するお話がありました。これを機に子どもたちのあいさつがさらに良くなるといいなと思いました。