顔の見える関係を目指して(12/9)
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
できごと
最近、猿の目撃情報をよく耳にします。その都度、注意喚起と見守りについてさくら連絡網でお願いしています。いつもご協力ありがとうございます。
さて、今朝は学校運営協議会主催のあいさつ運動がありました。地域の有志の方や警察署員の方、学校運営協議会委員さんが子どもたちとあいさつを交わしてくださいました。朝から元気よくあいさつできる子がたくさんいました。
学校運営協議会では、地域の大人と子どもたちとの顔の見える関係づくりをテーマに取り組んでいます。あいさつ運動はその一環として行っています。「〇〇君、今日も元気だね。」「〇〇さん、いつもありがとうございます。」「〇〇のおじさんは、○○なんだよ。」などの声が聞かれるような関係が作れたらと考えています。そのためには、一緒に過ごす時間を作ることが大切です。朝のひととき、子どもたちとあいさつを交わしてみませんか。
次回あいさつ運動は、年明け1月8日(水)7:45頃から通用門で行います。