学校日記

理科〜ヘチマ〜

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

できごと

 理科の学習でヘチマを種から育てています。
 
 育てる前に、全ての種から芽が出るわけではないことを、発芽率という聞き慣れない言葉の意味から確認しました。植物にも命があり、種一つ一つの丈夫さも違うことを伝えました。
 
 最初に、種を水の中に入れ、沈んだ種だけを選び、1人1粒を牛乳パックの中に入れて、教室で観察していました。
 まだか、まだか、と水やりをしていたところ、いくつか芽が出てきました。風で折れやすいので、大切に育てていこうとみんなで確認したところです。もう少し大きくなったら、花壇に移していきます。