小田原市ってなんさい?〜市制記念日〜
- 公開日
- 2014/12/19
- 更新日
- 2014/12/19
できごと
12月20日は「市制記念日」です。小田原市はこの日で74歳になります。
そこで今日の朝会は、校長から小田原市についてのお話がありました。小田原市のマークについて、あのマークは梅の花の形で、1つ1つは「波」をあらわしているのだそうです。まさに小田原にピッタリですね。また、小田原市の木や花、鳥、魚などについて知ったり、市の人口を教えてもらったりと勉強になりました。
今日は、風邪がはやってくることを考えて、放送での朝会でした。教室を回ると、どのクラスもしっかりと話を聞き、小田原のことについて興味関心を持っている様子が見られ、感心しました。
一番上の写真は、話を真剣に聞いている4年生です。