租税教室〜6年生〜
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
できごと
昨日10/29、6年生に租税教室が行われました。税務署の方が来てくださり、クイズや映像を交えて税について教えてもらいました。
子どもたちにとって消費税は身近なものですが、税金というと「とられるもの、いやなもの」という印象をもっている子が多いようです。しかし、この教室で、税金がなかったら大変であること、税金は自分たちの生活に大きく関わる大切なものであることを学びました。
最後に1億円を見せてくれ、その量と重さを実感させてもらいました。「ほしいなあ。」などと言っている子も・・・?