学校日記

着衣水泳 7/14

公開日
2014/07/14
更新日
2014/07/14

できごと

 本校では、夏休み前に着衣水泳を行っています。衣服等を身につけて水中に入るとどんな感じになるかを体験し、万が一、水の事故にあったときに、その対処の仕方を身につけさせることが目的です。
 今日は、1.2年生が着衣水泳を体験しました。服を着て、靴下をはいた状態で水中を歩いたり泳いだり浮いてみたりすることで、服が重くていつものように動けないことから、本当に川や海に落ちたら大変だということを感じたようです。
 夏休みも目前です。子どもだけで川や海に近づかない約束になっていますが、大人が一緒でも水の事故にあわないようにご注意ください。