学校日記

木育学習〜5年生〜

公開日
2016/12/16
更新日
2016/12/16

できごと

 今日は、5年生が、木育学習の一環として、いこいの森と木工団地に校外学習に出かけてきました。
 今回も小田原市農政課の協力で、マイクロバス2台に分乗して行ってきました。
 まず、いこいの森では、バンガローを見学し、小田原の木で作られている物やその良さを知ることができました。バンガローは、平成25年に作られたそうですが、まだ木のよい香りがしました。
 次に、木工団地に移動し、薗部産業さんとラ・ルースさんの工場を見学しました。木を削ったり加工したりして、お椀を作る様子を見ることができました。
 最後に、「ハヤカワエレメンタリースクール」と書かれた鉛筆を1人1本ずついただきました。今回もすっかりお世話になり、ありがとうございました。