学校日記

学校へ行こう週間 授業風景〜3.4.5年生〜

公開日
2016/11/02
更新日
2016/11/02

できごと

 学校へ行こう週間2日目の今日は、授業風景をのぞいてみました。
 4年生と5年生は、ちょうど道徳の授業をしていました。5年生は、いじめについての資料を使って考えていました。「なぜいじめはいけないか、今日よくわかった。」「今日の授業は感動した。」と言う子も多くいて、価値に迫る授業になりました。
 4年生は、「度がすぎる」ということについて、資料を使いながら、自分自身を振り返って考える学習をしていました。子どもたちは、資料の主人公に自分自身を重ねながら活発に発言をしていました。活気のある授業でした。
 3年生は、円の中に、二等辺三角形を書く学習をしていました。早く終わった子が、困っている子にアドバイスをするなど、学び合う姿が見られました。とても意欲的に学習に取り組んでいました。