学校日記

月の形の見え方〜6年生〜

公開日
2016/10/26
更新日
2016/10/26

できごと

 今日は、6年生が、理科の「月と太陽」の学習で、月の形の見え方と太陽の実験を行いました。
 体育館を真っ暗にして、光源を使い、月に見立てたボールに光を当てて実験しました。ボールの位置を変えて、光の当たった部分の形の見え方を調べました。実際にやってみると、見え方の違いがはっきりわかり、子どもたちも納得していました。