学校日記

リコーダー講習会〜3年生〜

公開日
2016/05/24
更新日
2016/05/24

できごと

 23日に、3年生がリコーダーの講習会を受けました。
 子どもたちは、3年生になって初めて習うリコーダーが楽しみでもうワクワクしていました。
 初めに講師の方からリコーダーにも大きさの違ういろいろな種類の物があること、そして、大きさが大きいほど音は低く、小さいほど高い音が出ることなどを、実物を見せながら説明してくれました。
 その後、息の吹き込み方や持ち方、くわえ方などを教えていただきました。
 そしていよいよ音出しです。話をよく聞いていたので、どの子も、初めてにしてはとてもいい音を響かせることができました。上手になる秘訣は、毎日少しでも練習することだそうです。3年生、「なるほど。」といった顔つきで頷いていました。楽しみですね。