学校日記

秋いっぱい PART1〜1年生〜

公開日
2015/10/28
更新日
2015/10/28

できごと

 生活科では、1年生が「秋いっぱい」の学習を行っています。どんぐりや松ぼっくりなどの秋の木の実や色づいた木の葉などを使って、遊びやゲーム作りをしました。来週、保育園の園児のみなさんを小学校に招待して、一緒に遊ぶための準備です。
 子どもたちは、まとあてやけん玉、飾りや写し絵など楽しそうに取り組んでいました。今日、とても驚いたことは、1年生の子どもたちが、友達と話し合い、相談しながら活動を進めていたことです。もちろん今までも子ども同士の関わりはありましたが、一つの目標に向かって、力を合わせて取り組む様子がとてもよくわかり、子どもたちの成長を感じ、うれしかったです。PART1 PART2に分けて写真を載せます。
 秋のもの集めにご協力いただきましてありがとうございました。