スーパーマーケット見学 PART1〜3年生〜
- 公開日
- 2015/10/14
- 更新日
- 2015/10/14
できごと
本日、3年生が、校外学習で、スーパーマーケットの見学に行ってきました。社会の「買い物のようす」の学習の一環です。板橋の小田原百貨店に見学させていただきました。
お店では、店員さんが、「総菜のパックが大きかったり小さかったりするのはどうしてだと思う?」「肉団子とスープが同じ場所で売られているのはなぜだろう?」などと子どもたちに考えさせながら説明してくれたので、スーパーマーケットの売り方の工夫についてよくわかったようです。
また、バックルームという普段は見ることができないお店の裏側も見せてもらい、総菜を作ったり、肉や野菜を切ったりしているところを見ることができ、子どもたちは、興味津々といった様子で夢中で見学していました。