学校日記

図工って楽しい(2/21)

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/21

できごと

1年生が廊下で楽しそうな声を出していました。何かなと思い見に行くと、長机を坂道にして転がし遊びをしていました。子どもたちに聞いてみると、図工で作った作品で遊んでいるとのことでした。
先週、「紙皿コロコロ」でどんな作品を作ろうか子どもたちは楽しみに考えていたそうです。今回の学習は作ったもので自分たちが楽しめるものです。きっとワクワクしながら図工の時間を楽しみにしていたことでしょう。作りたいものに必要な材料を考えて準備したそうです。作品は紙皿のタイヤに軸をつけて転がるようにしたものです。軸と紙皿をつけるのが大変だったそうです。きれいに飾りをつけた作品が仕上がりました。作っている中で軸がずれると面白い転がり方をすることに気づいた子もいたそうです。子どもたちは、いろいろ試す中で長机の坂を転がしボーリングのピンを倒す遊びを考え出しました。次回も作品を使って楽しむ時間があるそうです。子どもたちからは「楽しかったな」「またやりたいな」の声が聞こえました。みんな図工が大好きです。