最後のなかよし班遊び(2/16)
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
できごと
昨夜から降り続いた雨も上がり、お昼前から日差しが出てきました。校内は、来週予定されている6年生を送る会に向けきれい飾られています。
昼休みには、今年度最後のなかよし班遊びがありました。今回は5年生が中心になって班をまとめます。運動場のコンディションがよくないため、屋内での活動になりました。班ごとに分かれ、「なんでもバスケット」「新聞紙ゲーム」「ハンカチ落とし」、体育館での「ドッジボール」など、楽しく遊びました。一緒に参加した職員は、「運営していた5年生が上手に話す姿を見て、しっかり練習してきたことが伝わりました。6年生のための会ということを意識していました。」と感心して話してくれました。参加した6年生は「ものすごく楽しかった。」「4月から6年生として頑張ってほしい。」と笑顔で話してくれました。中心になって会を運営した5年生は「はじめは緊張してうまくいくかなと心配だったけど、みんなを仕切ることができたので自信がつきました。みんな協力してくれてよかったです。」と満足そうに話してくれました。こうした子どもたち同士のかかわりや思いやりが子どもたちの心を豊かにし、頑張ってよかったという達成感が、自己肯定感を高め次の活動への自信につながっていくんだなと思いました。送る会が楽しみです。