学校日記

激走ミニ四駆(1/14)

公開日
2024/01/14
更新日
2024/01/14

できごと

1月14日(日)、PTAイベント委員会主催のミニ四駆走行会が開催されました。屋内運動場に2つのコースが設置され、参加者が持参したマシンを走らせました。初めて体験する子は、そのスピードにびっくりしていました。カスタマイズされたマシンはとても格好よかったです。ミニ四駆は電池とモーターを使って走ります。理科で学習する電池の直列・並列つなぎによる電流の違いや、電磁石のコイルの巻き数による磁力の違いなどがいかされる活動です。私も本格的なコースでマシンが走るのを見るのは初めてだったので、スピード感に圧倒されました。どうして動くのかな、どうしたら速くなるのかなと疑問を持てたらいいなと思いました。